  

Q. 「えいご漬け 改訂版」の音声をiTunes(Windows版)にコピーしても、CD-ROMが入っていないと音声が鳴らない。
A.
方法は以下の通りです。 (iTunes 9.0.3.15使用)
1.iTunesを起動し、「編集」→「設定」を選択します。

2.「一般」タブの「インポート設定」ボタンをクリックします。
3.「インポートの方法」が「MP3エンコーダ」になっていない場合は、以下の画面のように設定して、[OK]をクリックします。
※設定を戻したい場合は、コピー完了後、この画面を開いて元に戻してください。

4.「えいご漬け 改訂版」のCD-ROMをドライブに入れ、以下の画面が表示されたら、「CD-ROMの内容表示ボタン」をクリックします。

5.CD-ROMの中にある「SOUND」フォルダ→「SENTENCE」(または「WORD」)→「Level1」の中にあるサウンドデータをiTunesにドラッグコピーします。
6.iTunesに表示されたデータを右クリックし、「MP3バージョンを作成」を選択します。
※実行するともうひとつ同じ名前のデータが表示されます。
7.iTunesフォルダのMusicフォルダの中に「えいご漬け」フォルダが作成されています。

※iTunesフォルダの場所が不明な場合は、iTunesの「編集」→「設定」を選択し、「詳細タブ」をクリックすると場所が記載されています。

8.「えいご漬け改訂版」のCD-ROMからiTunesの保存先にドラッグコピーします。
※取り込みたい音声だけでもかまいません。iTunesフォルダの「えいご漬け」フォルダの中にドラッグコピーします。

9.コピーした音声をフォルダごとドラッグコピーします。

10.iTunesに以下のように表示されます。
|